【競馬】ドウデュースの名前の由来が判明する!冗談で言ってたのが本当に由来だったとは

226: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:10:52
名前の由来思ってたのと違った
ドウデュース 名前の由来は「どうどす?」 松島オーナーが明かす名付け親は世界的彫刻家 ― スポニチ競馬Web https://t.co/UdK6r9fxL4
— スポニチ競馬Web🐴 (@sponichikeiba) December 20, 2024
234: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:11:53
「どうデース!」だった可能性もあったのか名前
241: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:12:55
でかいけつデース
243: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:13:11
ダジャレでドウデース言ってたらほんとにドウデースだった
249: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:14:03
ほんまなんどす?
300: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:16:10
根っからの京都人だったんですね…
159: うまぴょい速報 24/12/21(土)07:14:26
世界レベルのダジャレだったんですか…
170: うまぴょい速報 24/12/21(土)07:22:12
今になってドウデュースの表記が🎾から👘に変わりそうな重大なエピソード来ましたね
187: うまぴょい速報 24/12/21(土)07:29:01
大食いデカパイ京女
過積載すぎます
過積載すぎます
310: うまぴょい速報 24/12/21(土)08:17:48
今夜どうでゅーす?みたいなネタがマジだったんですね…
SNSの反応
みんな冗談でドウデュースの調子はどうでーす?とか言ってたのが由来だったとは
ドウデュース、独特な語感の名前だとは感じていましたが、京都弁が由来とは。そう考えると、ネット上で見られる、舞妓さん風の「おどう」「おどうさん」といった呼称は、なかなか的を得たもの?松島オーナー、武豊騎手、命名者の名和宏さんとも、出身や拠点が京都と縁深く、この名前に相応しいチーム
Doなのにドゥじゃなくてドウなの謎だったから由来が分かってスッキリした
ええ!する+デュース(テニス用語)は後付けなのか
ドウデュースの名前、マジ「どうどす?」って由来だったんだ! 京都弁のダジャレ?ウマ娘化したらどんなキャラになるんだろ 競馬ファンもびっくりしてるかもー!
ウマ娘化したらはんなり京娘みたいな感じになるのかなぁ…
なって欲しい
[ad]
引用元https://www.2chan.net/

京都弁ウマ娘!?