【ウマ娘】セントライト「皐月…菊花…?わたくしそのレース勝ってませんわね」

0: うまぴょい速報 25/03/03(月)07:41:28
そのレースは勝ってない
セントライトの勝ち鞍についてのお話#ウマ娘 pic.twitter.com/UHlEyCGLhT
— 坂崎ふれでぃ (@lunaticmonster) March 2, 2025
1: うまぴょい速報 25/03/03(月)07:52:46
東京優駿って英ダービーに倣って創設されたけど当時は俗称としてもダービーとは呼ばれてなかったのかな?
副称が正式についたのはセントライトよりも後だけど
副称が正式についたのはセントライトよりも後だけど
2: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:36:53
だから皐月と菊花だけあげてるんじゃないかしら
4: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:39:26
昔はくっそ長かったんだな
14: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:49:09
報知杯弥生賞ディープインパクト記念皐月賞トライアル…
31: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:01:22
もう弥生賞でええ!
8: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:44:31
昭和16年にデビューして昭和16年に史上初の三冠取って昭和16年に引退した
18: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:51:43
そういえば今昭和100年だったな…
19: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:54:42
JR…?日本国有鉄道では
27: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:59:38
いいですよね横浜農林省賞典四・五歳馬とか優勝内国産馬連合競走とか各内国抽選豪州産馬混合競走(のちの目黒記念)とか
22: うまぴょい速報 25/03/03(月)08:57:03
見たことある人まだいるかもしれんなあ
29: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:00:03
セントライトが走ってたレースを見たことある人はさすがにもういないんじゃないか?
引退した後のセントライトを見たことある人ならいるかもしれないけど
引退した後のセントライトを見たことある人ならいるかもしれないけど
30: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:00:58
今のレースも正式名称だと少し長いのがチラホラある
表記や言葉にする時は農林水産省賞典が省略されること多いけど正式名称だと付いてるレースはそこそこあるし
表記や言葉にする時は農林水産省賞典が省略されること多いけど正式名称だと付いてるレースはそこそこあるし
36: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:11:22
基本的にはスポンサー名とレース名の両表記が正式と思えばいい
ついでにミドルネーム的な馬名記念なんぞも付く
ついでにミドルネーム的な馬名記念なんぞも付く
43: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:18:09
勝った当時はG1じゃなかったレースとかもウマ娘にまとめる時の扱いの難しさを感じますね高松宮杯とか大阪杯とか
56: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:26:10
レジェンドでくくってるけどセントライトさんだけ図抜けて太古だ
59: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:26:48
何で1年しか走ってないの?
62: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:29:18
勝ちまくったせいでハンデが72kgとかにされるから
65: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:30:10
目標にする大レースなんて他に天皇賞くらいしかない一方
他の殆どのレースは収得賞金で斤量が決まってそれが70kg超えそうだったから
他の殆どのレースは収得賞金で斤量が決まってそれが70kg超えそうだったから
85: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:00:28
セントライトと歳の近い有名人が野沢雅子と思うと
70: うまぴょい速報 25/03/03(月)09:33:37
リアルにめっちゃムチムチだったセントライトさん
96: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:12:17
三冠馬で唯一500kgを超えてる当時としては超大型馬
101: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:13:23
当時で馬体重500オーバーって相当だよね
91: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:09:21
でかすぎて当時のサラブレッドの基準ギリギリだったんだっけ
108: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:16:25
サラブレッドの基準じゃなくて当時軍馬の改良を名目としていた中央競馬での体高規定ギリギリだった的な感じ
セントライトの兄はアウトでデビューできず地方走ってたらしい
セントライトの兄はアウトでデビューできず地方走ってたらしい
94: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:10:49
ハイセイコーも当時の周囲の馬より大きめなので
運営はお〇ぱい星人
運営はお〇ぱい星人
125: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:28:01
昭和16年生まれの擬人化キャラでくくると一部の艦娘よりも年上なんだよな
126: うまぴょい速報 25/03/03(月)10:30:54
戦艦大和とほぼ同い年
169: うまぴょい速報 25/03/03(月)11:14:03
10歳下がトキノミノル
[ad]
引用元https://www.2chan.net/

昔の馬のwiki見てるとなんだこのレース?ってのあるよね 中には今はもうないレースだったり