【シンデレラグレイ】にんじんおにぎり110円って安いな!

【シンデレラグレイ】にんじんおにぎり110円って安いな!

【シンデレラグレイ】にんじんおにぎり110円って安いな!

17: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:31:50 ID:zW.nw.L22
no title

にんじんおにぎりやっす

21: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:32:15 ID:Tt.8g.L32
>>17
塩おにぎりでもこの値段は今は無理やな

26: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:32:53 ID:9g.qz.L101
>>21
セブンの塩握りが海苔なしで200円とかや

29: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:33:20 ID:zW.nw.L22
>>21
せやな
近所のスーパーにあるお気に入りの弁当とかめっちゃ値上げしててしんどい

24: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:32:48 ID:EJ.v5.L32
今具無しおにぎりでも100円じゃ買えない

25: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:32:51 ID:N7.pw.L37
塩でも128とかやよね

30: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:33:45 ID:5u.fz.L11
米そのものが上がっちゃったらどうしようもないからな、おにぎりは

33: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:34:00 ID:Qe.mh.L69
>>30
実は海苔も…

43: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:34:40 ID:5u.fz.L11
>>33
まあ安いもんがないからな、今
小麦は落ち着いた感あるけど

32: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:33:53 ID:nk.ae.L20
オグリ時代ってまだ消費税ギリギリなかったんやないんけ

34: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:34:04 ID:5u.fz.L11
オグリのころはまだないはず

44: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:34:42 ID:Tt.8g.L32
切り詰めるために昼は弁当自作してるけど、本当にもっと切り詰めるなら業務スーパーでパスタ買ってそれ詰めて持って行って昼になればお茶漬けの素ふりかけて食べたらいいんよね

50: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:36:08 ID:bU.rf.L31
>>44
レンチンか大規模な焚き火できる職場なら小型のパスタクッカーと乾麺持ってくのええかも

45: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:35:01 ID:bU.rf.L31
ワイの家の近くのスーパーで買える近県で作ってる弁当が値上げせず頑張ってる
米は確かに減ったけどおかずが大ボリューム維持して腹いっぱいになれる
買い支えたろ!

81: うまぴょい速報 25/05/05(月) 00:41:55 ID:5u.fz.L11
炭水化物偏重のコスパでいえばパンよりパスタやな、今は
安いパスタ戻ってきたわ

[ad]

引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1746372016/

セブンのおにぎり100円セールが懐かしい

続きを見る(外部サイト)

うまぴょい速報カテゴリの最新記事